お知らせ

  • 2024/06/30

    「2024年度奨学会活動」を開始しました。(2024.6.20)

    6/5開催の奨学生選考委員会及び理事会での承認を受けて、2024年度(第67期)奨学会活動が開始されました。 東京地区では5大学の奨学生24名を対象として、6月以降各月毎に月例会が開催され、手渡しでの奨学金の給付、及び奨学生間での研究事例・学内外活動の相互発表・情報共有、各種イベント等を実施する予定となっています。尚、東京以外では札幌・仙台・名古屋・関西・福岡地区においても各地区大学奨学生と...

  • 2024/06/10

    「2024年度 奨学生選考委員会・第1回理事会」を開催しました。(2024.6.5)

    6月5日(水)10時45分から、2024年度奨学生選考委員会が開催され、今年度の一般奨学生50名および博士後期課程4名の合計54名を理事会に推薦することが承認されました。これに続いて、第1回理事会が開催され、上程された決議事項6件と報告事項2件がいずれも上程案とおり承認されました。この結果、2024年度(第67期)奨学生として、新規生16名と継続生34名の一般奨学生50名に博士後期課程生をくわえた...

  • 2024/03/04

    【お知らせ】2024年度 奨学生選考委員会・第1回理事会・定時評議員会の開催日程(予定)

    現時点での各会議開催予定は以下の通りとなります。 事前の日程確定のご案内は5月初旬、最終及び詳細のご案内は各会議開催予定の1週間前までにご案内致します。   6月5日(水)11時より、 「2024年度(第67期)奨学生選考委員会」 6月5日(水)12時より、 「2024年度第1回理事会」 6月21日(金)11時より、「2024年度定時評議員会」

  • 2024/03/04

    「2023年度(第66期)全国卒業奨学生送別会」を開催しました。(2023.3.1)

    当年度の財団卒業奨学生は、大学院修士2年生・学部4年生を中心に、北海道大学3名、慶應義塾・名古屋・京都・大阪大学から各2名、東北・東京・東京工業・横浜国立・名古屋工業・九州大学から各1名のあわせて17名となりました。なお、当年度は卒業生のうち3名が博士後期課程への進学を果たしています。 3月1日(金)17時よりザ・プリンスさくらタワー東京において開催された送別会・懇親会には、卒業生16名(1...

  • 2024/02/26

    「2024年度(第67期)奨学生募集を開始しました」(2024.2.20)

    2024年4月から2025年3月までの当財団奨学生の募集を開始しました。募集は全国指定12大学校からの定員50名となります。(当年度内訳:新規生16名・継続生34名の予定)また、当財団奨学生の博士後期課程への進学促進を目的とした支援制度への募集も同時に開始となります。 ※当財団奨学制度は、毎月の奨学金給付を月1回月例会を開催し、手渡しで給付することを特徴としています。また月例会では各地域の奨...

  • 2023/12/17

    「第四回理事会」・「第43回 研究奨励助成金贈呈式・懇親会」を開催いたしました。 (2024.2.16)

    2024年2月16日(金)に第四回理事会(議案:2024年度事業計画・その他)、理事会閉会後に「第43回研究奨励助成金贈呈式」を開催いたしました。 ※理事会開始時間12時半(12時頃集合、軽食後開会)、贈呈式14時開会、記念撮影後 15時頃より懇親会開催。(グランドプリンスホテル高輪 貴賓館)

  • 2023/12/16

    「第43回(2023年度)研究奨励助成対象者が決定いたしました。」(2023.12.15)

    12月15日(金)11時より、研究助成対象者選考委員会が開催され、本年度の助成対象者24名の答申が審議され、続いて開催された第三回理事会の第一号議案において本年度の受賞者・助成金額が承認されました。 選考結果通知書は、申請・応募者本人および推薦者宛て(大学事務窓口宛)に近日中に発送されます。尚、本受賞者には来年2月16日(金)午後開催の「研究奨励助成受賞贈呈式」にて目録の贈呈、3月初旬に「研...

  • 2023/12/16

    「2023年度研究助成対象者選考委員会」・「第3回理事会」が開催されました。(2023.12.15)

    12月15日(金)11時より、本年度研究助成対象者選考委員会(東京大学名誉教授 田村昌三委員長)が開催され、選考委員12名による1次審査及び2次審査結果に基づき、同日午後に開催予定の理事会への助成対象者選考答申案、その他の議案・報告事項について原案通り可決・承認されました。また、同委員会に引き続き第三回理事会(伊藤陽二 理事長)が開催され、選考委員会答申案である本年度の研究助成対象案件24件と助成...

  • 2023/06/26

    第2回理事会(理事長/代表理事・常務理事/業務執行理事の選定)を開催しました。(2023.6.23)

    6月23日開催の2023年度定時評議員会において任期満了に伴う理事改選の結果、候補者8名全員の理事選任(重任)が承認されたため、評議員会終結後直ちに選任された理事及び監事3名全員の同意に基づき第2回理事会が開催されました。 本理事会においては上程された決議事項2件を決議致しました。当財団定款の定めによる理事の互選の結果、伊藤陽二氏が理事長(代表理事)に、上野清和氏が常務理事(業務執行理事)に...

  • 2023/06/26

    2023年度第1回理事会(6.2開催)・定時評議員会(6.23開催)が開催されました。

    6月2日理事会において決議事項6件が原案の通り承認され、報告事項3件が了承されました。また、6月23日定時評議員会において決議事項3件が原案の通り承認され、報告事項4件が了承されました。 尚、本評議員会に於いて、任期満了となった理事8名全員の重任が承認されたため、定時評議委会終結後直ちに第2回理事会が開催されました。