
JXTGエネルギー(株)仙台製油所見学リポート(2018.11.19)
仙石線多賀城駅に集合し、14時~見学の仙台製油所へ東北大学奨学生4名と伊藤常務理事・
事務局1名の総勢6名タクシーで向かいました。

仙台製油所本館ロビーにて
見学はビデオによる説明と『楽天スタジアム57個分』の敷地、約3分の2を車で見て回る2時間弱
のコースでした。
様々な石油製品のできる過程を学び、精製装置の巨大さを実感しコンピューター操作で全て運転
されていることを知る良い機会となりました。
2011.3.11東日本大震災の映像では、仙台港から押し寄せた津波の威力と荒廃した構内・
設備に驚愕しましたが、現在では以前のように東北地域一円へエネルギーの安定供給を担っている
とのことでした。
見学後は市内繁華街、一番町の和食割烹で美味しい料理とお酒で一か月早めの忘年会を兼ね懇親会!
一日の感想と大学での日々の話題などで、楽しい時を過ごしました。

構内精製装置をバックに
- 「2024年度 全国奨学生卒業送別会」開催を予定しています。
- 「第44回(2024年度) 研究助成金目録贈呈式」開催(予定)のご案内
- 「2024年度第3回理事会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究助成対象者選考委員会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成対象審査(1次・2次)」を実施しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成応募」受付を終了しました。
- 「2022年度(第42回)研究助成成果・収支報告」のお願い
- 「研究助成対象者選考委員」が交代となりました。(2024.7.1)
- 「各大学 博士後期課程支援制度」採用おめでとうございます! (2024.6.28)
- 「2024年度 定時評議員会」が開催されました。(2024.6.21)
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月