-
2021/05/31
「2021年度 奨学生選考委員会が開催されました」(2021.05.24)
5月24日(月)2021年度奨学生採用の選考委員会がWEB会議で開催され、新規生20名、継続生30名の選考審査が実施されました。本審査結果は、6/4開催の理事会において上程され、議案審議の上2021年度の奨学生採用が最終決定されます。 結果については、6/10(木)までに書面で奨学生及び大学関係者に通知いたします。
-
2021/04/16
2021年度新規及び継続奨学生の募集は終了いたしました。(2021.4.15)
2021年度の新規及び継続奨学生の募集は4月15日(木)をもって終了しました。 本年度も事業計画に基づき12の指定大学から20名の新規奨学生と30名の継続奨学生の50名について書類審査の上採用いたします。 選考結果は6月4日開催の第1回理事会で決定され、申請者には6月8日頃にご連絡いたします。
-
2021/03/09
奨学生選考委員異動のお知らせ
2021年3月9日(火)にWEB会議による第5回理事会が開催され、下記の通り、選考委員の異動について承認されましたのでお知らせいたします。 【退任】 和田 雄二 特任教授 東京工業大学 科学技術創成研究院 【新任】 山中 一郎 教授 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系、副学院長(研究・人事担当)アドミッション部門長
-
2021/02/19
2020年度奨学生送別会は中止します。(2021.2.19)
2021年3月5日(金)に開催を予定しておりました奨学生送別会は中止いたします。2021年3月には大学を卒業する予定の奨学生が20名おりますが、これから社会人となる或いは進級を控えている卒業生の安全を考慮し誠に残念ではありますが中止することにいたします。 日本でもワクチンの接種が始まりますが、一方で新種のコロナウイルスが発見されるなど安心と不安が渦巻く1年となりそうです。皆さんは不安に陥りすぎる...
-
2021/02/15
2021年度の新規・継続奨学生の募集を開始します。(2021.2.15)
2021年度の新規奨学生20名の募集を開始いたします。 応募を検討されている学生は、在籍されている大学のホームページ或いは直接大学の学生支援課等の関係部署にお問い合わせ下さい。また、この財団のホームページにも募集要項や応募申請書が掲載されていますのでご覧下さい。継続を希望する奨学生30名については、所定の手続きを行うようお願いします。
-
2020/04/20
2020年度新規奨学生個別面接中止のお知らせ(2020/4/20)
皆様ご存知の通り新型コロナウィルスの全国的な感染拡大状況を受け、現在、国を挙げて「外出自粛や施設の利用制限」等により感染拡大防止に努めております。当財団もこの取り組みを受けまして、5月8日(金)に東京都港区品川にあります当財団事務所で開催を予定いたしておりました「2020年度新規奨学生個別面接」を中止することと致しましたので、お知らせいたします。 なお、今回の個別面接中止が本年度の選考に影響を及...
-
2020/04/12
事務局業務についてのご連絡(2020/4/12)
事務局業務については、4月7日に新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発令され、その後も東京都のウイルス感染者が増加している状況を鑑み、引き続き閉鎖させて頂きます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 なお、2020年度の奨学生募集の受付業務その他等については、支障が無いよう対応をさせて頂きますが、お問い合わせの電話やEメールによる書類の送付は下記のメールアドレス...
-
2020/04/01
新型コロナウイルス感染症への対応(緊急連絡!!)
新型コロナウイルスの急速な感染状況に対応するため、財団事務局を4月10日まで閉鎖させて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、御用の際は、財団の電子メール或いは留守番電話をご利用頂きますようお願いします。 財団メールアドレス: gsk.zaidan@marble.ocn.ne.jp 財団電話番号 : 03-6713-4645 なお、お急ぎの場合は、下記のメールアドレス或いは携帯番号にご...
-
2020/02/28
2020年度 新規奨学生の募集を開始します。(2020.2.25)
2020年度の新規奨学生募集を開始し近々大学内のホームページ等に募集要項概要が掲載される予定です。 応募を検討されている学生は、在籍されている大学のホームページ或いは直接大学の学生支援課等の関係部署にお問い合わせ下さい。 また、このホームページにも応募要項や応募申請書の詳細が掲載されていますのでご覧ください。。
-
2020/02/20
2019年度 奨学生送別会を中止します。(2020.2.20)
3月6日(金)に予定しておりました2019年度奨学生送別会を中止します。 新型コロナウイルスの感染症が拡大傾向にあり、参加者及び関係者の健康と安全を最優先に考慮したうえの措置となりました。 心待ちにしていた卒業生及び関係者の皆様には大変残念な結果となりましたが、ご理解の程宜しくお願い致します。 なお、送別会にて贈呈する予定でした卒業生への記念品等は3月中に郵送する予定です。 引っ越し等を予...
- 「2024年度 全国奨学生卒業送別会」開催を予定しています。
- 「第44回(2024年度) 研究助成金目録贈呈式」開催(予定)のご案内
- 「2024年度第3回理事会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究助成対象者選考委員会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成対象審査(1次・2次)」を実施しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成応募」受付を終了しました。
- 「2022年度(第42回)研究助成成果・収支報告」のお願い
- 「研究助成対象者選考委員」が交代となりました。(2024.7.1)
- 「各大学 博士後期課程支援制度」採用おめでとうございます! (2024.6.28)
- 「2024年度 定時評議員会」が開催されました。(2024.6.21)
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月