-
2024/12/18
「2024年度 全国奨学生卒業送別会」開催を予定しています。
本年度の卒業奨学生送別会は、2025年2月28日(金)に品川にて開催を予定しています。(全国卒業対象奨学生28名) ※詳細は別途対象者宛にご案内致します。
-
2024/12/16
「第44回(2024年度) 研究助成金目録贈呈式」開催(予定)のご案内
12月13日開催の選考委員会及びその後に開催された理事会承認を以て、本年度の研究助成対象者24案件が決定しました。 この助成金目録贈呈式を2025年2月14日(金)に開催する予定です。 ※詳細は対象者宛に別途ご案内致します。
-
2024/12/13
「2024年度第3回理事会」を開催致しました。
12月13日(金)12時より、ザ・プリンスさくらタワー東京にて第3回理事会を開催して、上程された決議事項3案と報告事項3件をいずれも原案とおり可決・承認しました。 これにより、選考委員会からの答申事項である、第44回(2024年度)研究助成対象者24案件の採用(研究助成金 原則100万円、本年度給付最高額200万円)が正式に承認されました。
-
2024/12/13
「第44回(2024年度)研究助成対象者選考委員会」を開催致しました。
本年度の選考委員会(委員長:越光男 東京大学名誉教授)を12月13日(金)11時より、品川 ザ・プリンスさくらタワー東京にて開催し、審議の結果、本年度の助成対象案件24件を選考して、その採用を財団理事会に答申致しました。
-
2024/11/15
「第44回(2024年度)研究奨励助成対象審査(1次・2次)」を実施しました。
本年度の助成対象案件審査は、第1次を9月中に、第2次審査を10月はじめより選考委員12名により実施致しました。 今後、審査内容の詳細を確認の上、12月13日開催予定の選考委員会に採用決定を諮り、その結論を同日開催予定の財団理事会に答申する予定です。
-
2024/09/13
「第44回(2024年度)研究奨励助成応募」受付を終了しました。
本年度の応募受付は、9月12日(木)期日を以て締め切りました。
-
2024/07/01
「2022年度(第42回)研究助成成果・収支報告」のお願い
7/1付けE-MAILにて、第42回研究助成対象者の皆様宛てに2024年3月末までの研究成果及び助成金収支報告をご依頼致しました。報告期日は8月末(当該日土曜日の為9/2期日)としておりますので、宜しくお願い致します。
-
2024/07/01
「研究助成対象者選考委員」が交代となりました。(2024.7.1)
当財団研究助成対象者選考委員会に関して6/30付けで、前選考委員長の田村昌三氏(東京大学名誉教授)、及び伊藤獻一氏(北海道大学名誉教授)が退任され、かわって7/1付け後任選考委員として(6/5理事会にて承認済)、越光男氏(東京大学名誉教授)と藤田修氏(北海道大学大学院工学研究院教授)が選考委員に就任されました。 田村選考委員長ならびに伊藤選考委員の永年にわたる、科学技術の発展及び当財団研究助...
-
2024/06/30
「各大学 博士後期課程支援制度」採用おめでとうございます! (2024.6.28)
本財団の博士後期課程奨学生のうち齊藤・松原・大谷3君が、6月中に合格発表となった、各大学の2024年度支援制度への採用が決定しました。おめでとうございます! 東京工業大学「総合知と癒しの次世代フロントランナー育成プログラム(Tokyo Tech SPRING) 6/12発表」、大阪大学「次世代挑戦的研究者育成プロジェクト 6/28発表」への採用が決定したことは、皆さんの日頃の努力の賜物と敬意...
-
2024/06/30
「2024年度 定時評議員会」が開催されました。(2024.6.21)
6月21日(金)、定時評議員会が開催され、決議事項2件と報告事項4件が原案とおりに承認されました。 本評議委員会の決議・承認を受けて、今般退任された田村理事・小林監事にかわって、越、武藤両氏が新任理事に、柏倉氏が新任監事に選任され、新しい役員体制となりました。 退任された田村理事と小林監事には、永年にわたって当財団運営と発展にご貢献いただきましたことを、ここに改めて感謝したいと思います...
- 「2024年度 全国奨学生卒業送別会」開催を予定しています。
- 「第44回(2024年度) 研究助成金目録贈呈式」開催(予定)のご案内
- 「2024年度第3回理事会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究助成対象者選考委員会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成対象審査(1次・2次)」を実施しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成応募」受付を終了しました。
- 「2022年度(第42回)研究助成成果・収支報告」のお願い
- 「研究助成対象者選考委員」が交代となりました。(2024.7.1)
- 「各大学 博士後期課程支援制度」採用おめでとうございます! (2024.6.28)
- 「2024年度 定時評議員会」が開催されました。(2024.6.21)
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月